「スポーツ(運動)と脳科学」第26回-株式投資の参考書-

株式投資は知的スポーツの一つと捉えています。                                        
株式投資家は投資先企業の経営者の一人です。また「企業経営」分析と「投資家心理」を理解しながら、投資家自らが意思決定していく妙味があります。                                        
今回は、本ブログの第19回株式投資「銘柄の選び方」の続編として、株式投資厳選15名の専門家の方々が書いた参考書のご紹介です。

「株」に興味が有る方は、先ずは自分で本屋へ行き、楽な気持ちで、株に興味が湧き、株が好きになりそうな本を1冊選んでください。何事も出発点は興味・好奇心からです。 次に、ネット検索で「株」関連YouTube動画を見て、自分の投資イメージを豊かにしてください。証券口座取得と投資資金は別途ご準備ください。                                    

では本題の参考書一覧です。                                        
                                        
1    足立武志著「ファンダメンタル投資の教科書」(2012/4/15、ダイヤモンド社)、「株価チャートの教科書」(2015/6/25、ダイヤモンド社)、「お金偏差値30からの株式投資(2021/1/1、扶桑社)・・・2冊の教科書は基本書として役に立つと思います。 

2    アレキサンダー・エルダー著「投資苑」(2000/8/22、パンローリング)・・・分厚い5,800円の本ですが、ロングセラー名著です。

3    伊藤智博著「テクニカル指標の読み方・使い方」(2004/10/1、日本実業出版社)    

4    福永博之著「テクニカル分析最強の組み合わせ術」(2018/6/18、日本経済新聞出版社

5    山口揚平著「新しい株の本」(2005/7/20、ランダムハウス講談社

6    奥野一成 著「教養としての投資」(2020/5/27、ダイヤモンド社)、「投資家の思考法」(2022/9/9、ダイヤモンド社)                        

7    藤野英人著「投資家がお金よりも大切にしていること」(2013/2/25、講談社) 、「プロ投資家の先の先を読む思考法」(2022/5/11、クロスメディア・パブリッシング )                     

8    田渕直也著「不確実性超入門」(2021/10/1、日経BP)                       

9 メアリー・バフェット著「バフェットの銘柄選択術」 (2002/5/20、日本経済新聞出版社

10 ウィリアム・J・ニール 著「オニールの成長株発掘法」(2011/5/3、パンローリング)

・・・・・・・・・・・・・・・

11~14は経営本です。

11    楠木建著「ストーリーとしての競争戦略」(2010/5/6、東洋経済新報社)               

12    中神康議著「三位一体の経営」 (2020/11/24、ダイヤモンド社)・・・解説の「長期」の本質(一橋大・楠木建教授)は必読です。

13    岩尾俊兵著「日本企業はなぜ強みを捨てるのか」(2023/10/30、光文社)、「13歳からの経営の教科書」「世界は経営でできている」(2024/1/20、講談社)             

14    ジム・コリンズ著「ビジョナリーカンパニー(1995/9/29、日経BP

・・・・・・・・・・・・・・・

最後の15は心理学者でノーベル経済学賞を受賞したカーネマンの書です。全800頁超ですが、序論・結論と明大友野教授の「解説」は読む価値大です。

15    ダニエル・カーネマン著「ファスト&スロー上下」(2014/6/25、早川書房
                                        
                                        
株式投資は、「自調・自考」+「自責・自行」、という考え方が基本だと思います。 自分で調べ、自分で考えたことを、自己責任で意思決定し、自ら行動実践する、という意味です。                                        
                                        
その上で、4M視点で全体管理することが必要かと思います。                                        
    MIND  自分の投資哲学・投資スタイルの確立                                    
    MONEY 資金調達及び利益管理                                    
    METHOD 投資手法、銘柄選択と売買技術に大別                                    
    MANAGEMENT 総合管理                                    
                                        
「 貯蓄から投資へ」という時代背景もあり、投資家の一人として、株式市場の動向を興味深く見守っていきたいと思います。