「スポーツ(運動)と脳科学」第65回ー23年度末にブログ基礎資料整理と新展開に向けてー

2023年度末を迎えます。投資先の「株」配当権利が確定し一段落、今日は、これまでのブログ記事の纏めと今後の展望を書くことにしました。

 

本ブログは昨秋11/5に記事投稿をスタートして5カ月になります。読者の皆様のサポートがあり、65記事目になります。当初計画の倍以上のペースで投稿出来ています。

 

ブログ記事用「基礎資料」は当初1ファイルが、今は6ファイルになりました。

 No.1「スポーツ(運動)と脳科学」=『ブログ起点

 No.2「脳科学・身体・自然」=『生命・自然』関連

 No.3「スポーツ・少年時代・遊びの哲学」=『スポーツ・遊び』関連

 No.4「創造性・感性・快の感情・気付き・無意識」=『右脳』テーマ

 No.5「概念図・行動哲学・価値観」=『左脳』テーマ

 No.6「企業研究・経営・株式投資」=『ビジネス』関連

 

「百円ショップ」で買ったファイルですが、綺麗で使いやすいです。「百円ショップ」製品は、資料ファイル(4色で30ファイル程度)の他、研究ノート(毎年3~5冊)・バインダー(A4・A5両サイズ、10枚以上)・付箋(4色、2サイズ)などでフル活用です。

 

本ブログは、プロフィールに載せました通り、『毎日1万歩のウォーキング、有酸素運動後の「快」の感情+心身の健康管理+脳活性化に繋がります。本ブログで「スポーツ(運動)と脳科学」の関係について考え、併せて「人間研究」展開も目論んでいます。』。

有酸素運動読書→思考→有酸素運動→騒騒・想像・創造→アウトプット(執筆)→記事投稿→有酸素運動のサイクルです。毎日1万歩の有酸素運動を生活リズムの軸にしています。

また主題の「スポーツ(運動)と脳科学の範囲をやや広げ、65記事を執筆してきました。今後「人間研究」という背景テーマに幅を広げ、奥行きも深めていきたいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・

最後に、過去5年の読書と最近5カ月のブログ記事執筆から得た「学び」10大トピックスを挙げます。

1.「神経科」の進歩と「生成AI」実用化

2.養老孟司先生の「広くて深い」洞察

3.アンデシュ・ハンセン著「運動脳」とレイティ博士書

4.日本人アスリートの「世界レベル」活躍

5.楠木建「経営」・出口治明「教養」・山口周「美意識・感性」

6.岩尾俊兵「皆、人生の経営者」

7.福岡伸一博士「動的平衡」と自然・生命・環境

8.「小型成長株」株式投資

9.名著「7つの習慣」・「道をひらく」・「樺沢紫苑」書

10.「経済」教養書(アダムスミス・渋沢栄一・カーネマン書・藤野/奥野/田内書)

 

まだ書きたいことの2割位しか記事にできていません。優先順位を付けて、理性・感性・野性と相談しながら、自然体で執筆しようと思っています。自分に「素直に」、「書きたいと思う心」を大事にしたいと思っています。